ツヤなし
油性木部着色剤
浸透性がよく、木目の美しさを生かす
木部に対する浸透性がよく、しかも速乾性です。
木目を荒さず透明の美しい仕上がりになります。
そのまま塗装でき色むらの出にくい着色剤です。
塗面に衣類やビニルクロスなどを長期間触れていると色がうつりますので注意してください。なおシケラックニスやウレタンクリヤーを上塗りすることにより、ある程度色うつりを止めることができます。
目的以外の場所に付いた場合は、ただちに拭き取ってください。
消防法分類:第一石油類
油性木部着色剤
浸透性がよく、木目の美しさを生かす
| 容量と塗り面積(1回塗りの場合) | ||
| 容量 | 面積(m2) | タタミ(枚) |
|---|---|---|
| 3.785L | 42〜55 | 26〜34 |
| 0.946L | 10〜14 | 6.1〜8.6 |
特長
製品要綱
| 用途 | 建築物、家具、調度品など屋内木部一般の着色。(高級家具・床には適しません。) |
|---|---|
| うすめ液 | ペイントうすめ液(0%〔通常不要〕) |
| 乾燥時間 | 夏期10〜15分 冬期30〜40分 |
| 塗り重ねできる時間 | 1時間以上(20℃) |
注意
- 本日より決済手段に「PayPay」を追加しました。
- 「自動車ボディカラー調色配合サービス」始めました
- ポイント還元始めました!会員登録初回ポイント・お買い物ポイントを、次回以降のお支払いにご利用いただけます。
- 【インボイス対応】当店は「適格請求書発行事業者」です





















































